用意するもの
だいこんは半分弱ぐらい
こんにゃく1つ
じゃがいも写真で4個、1個追加して5個
ねぎ半分ちょっとぐらい
こてっちゃんの味付きのモツ1パック 150g のを2つで 300g。
左側のわかめと豆腐はおみそしるです。
調理手順
まずはおみそしるのわかめを水で戻します。
そして大根を切ります。
![]() |
![]() |
![]() |
はっぱも切ります。
![]() |
![]() |
![]() |
お水を入れて火にかけます。
そしてこてっちゃん。
こてっちゃんのモツ、大きいのいくつかは半分に切ります。
そしてトレーに付いていたたれもあますことなくお鍋に入れます。
![]() |
![]() |
![]() |
あとは大根にしっかりやわらかくなってもらいます。
水に付けたわかめが戻って来ました。
じゃぁ鍋に火をかけて準備始めましょう。
その間にも野菜を切ります。
![]() |
![]() |
![]() |
モツ煮も出来てきましたし、おみそしるの方にはだしやみそをいれなくちゃ。
うん!
そしておとうふにわかめを入れたら完成です。
![]() |
![]() |
モツ煮の具も切っていきます。途中、じゃがいもを入れました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お酒、大1。
![]() |
![]() |
おさとう、スプーンに1杯。
![]() |
![]() |
このくらいでもいいかなぁ。。。
こんにゃくにねぎを入れます。
![]() |
![]() |
あと一息。
最後におみそを少し入れたら、完成です。
![]() |
![]() |
![]() |
できましたー。
では、いただきまーす。
メニューに戻る
0 件のコメント:
コメントを投稿